人気ブログランキング | 話題のタグを見る

富士山スカイライン(静岡県富士宮市:ヒルクライム区間紹介)

1はじめに
静岡県富士宮市スタートの《富士山スカイライン》を紹介します。富士三大ヒルクライム区間のひとつです。ちなみにあと二つは《富士スバルライン》と《ふじあざみライン》です。
富士宮市から富士宮口五合目(2,390m)まで登ります。
富士三大ヒルクライム区間の中では名古屋からは一番近く、早起きすれば日帰りでもOKです。
ヒルクライム大会「キングオブヒルクライム富士山」(略称KOH)のコースでもあります。

2概略
○ストラバ情報
区間:KOH
距離:26.4㎞
高低:1,803m
勾配:6.8%
等級:超級山岳(HC)

富士山スカイライン(静岡県富士宮市:ヒルクライム区間紹介)_e0365814_21220131.jpg


富士山スカイライン(静岡県富士宮市:ヒルクライム区間紹介)_e0365814_21220399.jpg
○ルートラボ情報

○お天気情報


3詳細
○スタート地点
富士宮市「篠坂」の交差点を数100m登り、

富士山スカイライン(静岡県富士宮市:ヒルクライム区間紹介)_e0365814_21220507.jpg


10%勾配の看板あたりがスタートの目安
富士山スカイライン(静岡県富士宮市:ヒルクライム区間紹介)_e0365814_21220801.jpg


○分岐点
14㎞あたりで左折し、山頂方面を目指します。
富士山スカイライン(静岡県富士宮市:ヒルクライム区間紹介)_e0365814_22133031.jpg


旧料金ゲートがありますが、現在は無料です。
富士山スカイライン(静岡県富士宮市:ヒルクライム区間紹介)_e0365814_22133246.jpg



○ゴール地点
見逃しやすい0.0㎞の看板と「表口五号目レストセンター」が見えるカーブを左に曲がり、
富士山スカイライン(静岡県富士宮市:ヒルクライム区間紹介)_e0365814_21221186.jpg


ストラバの地図を見る限り右手に見える岩あたりがゴールの目安です。

富士山スカイライン(静岡県富士宮市:ヒルクライム区間紹介)_e0365814_21433763.jpg


記録を狙うなら余裕をもって横断歩道くらいまでは、最期の力を振り絞りましょう。

富士山スカイライン(静岡県富士宮市:ヒルクライム区間紹介)_e0365814_21434018.jpg



*ストラバはGPS計測のため数メートルのズレが生じます。記録を狙う場合は、スタート前・ゴール後は少し長めに走りましょう。

4主観的評価(10段階)
○総合満足度:9
五合目までといえ富士山を自転車で登ったということで満足感は格別。しかも晴れていたら富士の頂をちょくちょく走りながら観れるのでたまりません。
富士山スカイライン(静岡県富士宮市:ヒルクライム区間紹介)_e0365814_22133541.jpg



○難易度:9
26㎞と他の超級ヒルクライム区間のなかでも最長クラスです。
緩斜面もほとんどなくは6%~9%の坂が延々と続く苦行。
10%以上の超激坂があまりないのが数少ない救い。

○交通状況・路面:8
旧料金ゲート以降が一般車交通規制された7月末の日曜日に行ったのですが、交通量は少なめ。
一般車交通規制が解除された9月以降の方が交通量多いという噂も。
路面は綺麗で走りやすいです。さすが世界遺産。
頂上までの距離をしめす表示がたくさんあるので、残り距離が分かりやすくてよいです。

○名古屋からのアクセス:3
午前5時にでて午後7時に帰宅…14時間。
富士宮までは新東名を使えば名古屋から3時間程度で意外に近い?

○絶景度:9
ゴールにある展望台で雲を上からみる景色は素晴らしいです。富士を走ってるのにちょくちょく見える富士は本当に美しいです。

富士山スカイライン(静岡県富士宮市:ヒルクライム区間紹介)_e0365814_22292509.jpg


富士山スカイライン(静岡県富士宮市:ヒルクライム区間紹介)_e0365814_22292720.jpg



5周辺情報
○駐車場(トランポ)
富士宮市の「山宮スポーツ公園」にとめさせてもらってます。
今から富士宮市でスポーツするのでお許しを。
どこかよい有料駐車場があれば教えてください。

富士山スカイライン(静岡県富士宮市:ヒルクライム区間紹介)_e0365814_21434468.jpg


○駅(輪行)
東海道新幹線「新富士」駅があります。距離が結構ありそうですが、不可能ではないようです。私は車で行きます。

○トイレ
・スタートから約10㎞にある「西臼塚駐車場」に公衆トイレがあります。右手側がメインの駐車場ですが、トイレは左手にあります。
富士山スカイライン(静岡県富士宮市:ヒルクライム区間紹介)_e0365814_21434838.jpg


・ゴール付近の「表口五合目レストセンター」にもあります。

○補給(コンビニ・自販機)
・コンビニはスタート付近にはないので、高速降りたら買っておきましょう。
・スタート付近の「篠坂」交差点に自販機があります。
・ゴール付近の「表口五合目レストセンター」にも売ってますが、500mlの水が300円と富士山価格です。
・コースは外れますが、旧料金ゲートの分岐点を左折せずにまっすぐ行くと「水ヶ塚駐車場」という大きな駐車場があります。併設された売店があり、飲み物等が売ってます。食事もできます。


○食事
「表口五合目レストセンター」に食堂があります。
富士山スカイライン(静岡県富士宮市:ヒルクライム区間紹介)_e0365814_22133853.jpg


富士山カレー1,100円。ご飯が富士山のかたち以外は普通のカレーですが、とっても美味しく感じます。
富士山スカイライン(静岡県富士宮市:ヒルクライム区間紹介)_e0365814_22134008.jpg


○お風呂
富嶽温泉 花の湯」という温泉がスタート地点から車で10分程度と便利なところにあります。「表口五合目レストセンター」に割引券あり。一番安い区分だと60分なのでお昼寝するには短いです。

6その他(注意・特記事項)
・冬期交通規制あり。
・夏でもゴール付近は寒いので、防寒着は必須。
・「表口五合目レストセンター」にはゴミ箱がないので、ペットボトル等のゴミを持ちかえる必要があるのでリュックを背負うことをおすすめします。


by hanabusaf | 2017-07-23 16:38 | ヒルクライム区間 | Comments(0)